普通免許で乗れるトラックは最大何トンまで?

普通免許で乗れるトラックは最大何トンまで?

 

私たちの生活、特に地方での生活、仕事柄車に乗る人には絶対に欠かせないのが運転免許!

免許を持っているほとんどの人が普通免許を持っているのではないでしょうか?

今は色々な変化が求められる時代で、普通免許も今と昔では少し違いが出てきています。

同じ普通免許でもトラックを運転できる人、出来ない人、さらに運転できてもトラックの大きさも違ったりもします。

今回はそんな普通免許でどんなトラックが乗れるかを一緒に見ていきましょう!

 

 

目次

普通免許で乗るトラックは何トンまで?

 

ずばりこれは普通免許を取得した時期により違います!

なので、同じ普通免許を持っている人でも違いがあります。

簡単にまとめると…

・平成19年6月1日よりも前に普通免許を取った人は8トン

・平成19年6月2日よりも後、そして平成29年3月11日の間に普通免許を取った人は5トン

・平成29年3月12日から現在までの間に普通免許を取った人は普通自動車のみ

 

あなたがどの時期に普通免許を取得したかで変わってきます。

免許証にも書いているので確認してみてください。

 

普通免許で乗れるトラックの車種とは?

 

これも上記で説明した免許取得時期で違います。

注意して頂きたいのが、先ほど8トン、5トンと書いていても少し細かいルールがあります。

例えば8トンと書いても、8トンの物を積んで運べるわけではありません。

あくまでも車の全部の重さが8トンまでという事です。

そしてトラックに載せられる重さは5トンより下でなければいけません。

このように免許に〇トンと書いていても少し細かいルールがあるので、いずれの普通免許を持っている人もトラックに乗る際は、必ず自分の免許でどの車種に乗れるのか確認してください。

※これはあくまでも簡単に書いたもので、もう少し細かいルールも存在します。

 

 

普通免許と準中型免許の違いとは

 

普通免許はいわゆる一般的な乗用車の免許です。

そして準中型免許は車全体の重さが7.5トンより下で、載せられる最大の重さが4.5トンより下の車両の免許です

なかなかピンとこないですよね?

簡単に言えば2トントラックが有名な免許です。

最近免許を取った人だと、仕事柄とくに建設や運送などの仕事をする人が必要とされる免許です。

何十年も前に免許を取った人であれば普通に乗ることが出来ます。

余談ですが普通免許を持ってなくても準中型免許は取れます。

さらにそれが取れれば普通免許なども付いてくるので、2トントラックなどに乗る必要があって免許を持っていなければ準中型免許を取った方が効率的です!

普通免許でトラックドライバーはなれるのか?

結論から言えばなれます!

しかし、何度も同じことになりますが、普通免許取得時期でなれる人、大きさなどが変わってきます。

ちなみに私がよく乗るトラックは4トン車で特殊な機械が付いています。

しかもその機械がかなり重いため、実際に載せられる量がかなり少量になります。

このようにトラックに乗れても車種によっては全然載せられないこともあったりします。

もしあなたがトラックドライバーを目指しているのであればその会社からも確認されるはずですが、免許取得時期で違いが出るので、自分の免許でも出来るのか、もしくはどのような免許をとればいいのか確認した方が確実でしょう!

 

 

さいごに

普通免許と言っても色々な仕組みやルールがあるものですね。

これからトラックに乗ることがあれば仕組みやルール以外にも運転そのものもたくさん乗用車との違いがあります。

たくさんの場面で神経をかなり使うのがトラックです。

カーブやブレーキこれは今になってもかなり気を付けています。

もし、あなたがトラックを乗る機会があればこれらにも注意して、安全運転を一緒に心がけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次